【実体験】初めて利益が出た瞬間はこんなに嬉しい!

にほんブログ村 為替ブログ FX 兼業投資家へ
にほんブログ村

この記事は2025年10月17日に更新しました

負けもっち

もっち先生!!勝ったーーーー!!
始めて勝てたんです!!ヤッタ―――(^^♪

もっち先生

お?おめでとう(^_-)-☆
でもまだ浮かれちゃだめだよ!

FXを始めた人なら、きっと忘れられない瞬間があるはず…!


それが「最初に利益が出たとき」です(^_-)-☆

含み損から含み益に代わって利益がでたとき、たとえ数百円でも「やった!」と叫びたくなりますよね。

ほとんどの人が、仕事以外で自分で稼いだお金のはずです!


その瞬間だけは、自分が天才トレーダーに思えて(笑)、SNSに自慢したくなる人も多いんですよ(笑)

でも実は、この“初利益”のあとにこそ落とし穴があるんですよね(-_-;)💦

この記事を読むと、

✅ 初利益のリアルな感情が共感できる

✅ 初心者がやりがちな失敗パターンが分かる

✅ 初利益を「次の成長」につなげるコツが理解できる

金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓

口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちら

早速、本題に入りたいと思います(^_-)-☆

目次

初利益のリアルな感情

チャートにプラスになった瞬間のドキドキ

エントリーしたポジションがプラスに転じたとき、心臓がドキドキと跳ねました。


数字が赤字から黒字(マイナスからプラス)に変わった瞬間は、何とも言えない高揚感がありましたね。

もっち先生

すごい少額から始めたので数十円とかだったと思いますが、それが上下に動いてるのでもうドッキドキでしたね。

この時はまだ、何も知らなかったのですが「こんな簡単に利益出るんだ―!!」って感動したのを覚えています(笑)

少額でも「やった!」と思える達成感

たとえ数百円でも、初めて自分の力で稼げた事実は大きい。


「これがトレードの醍醐味か!」と感じて、自信につながる瞬間になりました。

だって会社員とか、派遣やアルバイトなど従業員以外やったことのなかった私は、初めて自分の力で稼いだ瞬間だったんです(^_-)-☆

負けもっち

やっぱり少額といえ実際に経験すると、テンション上がるもんだよね(^_-)-☆

「自分は天才かも?」と錯覚する(笑)

初利益を経験すると、まるで自分に特別な才能があるように錯覚しやすいんです。

もっち先生

私の周りでデイトレやってる人はみんなちょっと人を小ばかにしてくる雰囲気がありますが、そのせいです(笑)。


「このまま続けたらすぐに大金稼げるんじゃ?」なんて甘い妄想が膨らむのも定番。

だって1万円で100円の利益が出たら100万円では1万円の利益が一瞬で出るんですよ??

下手したら、会社で働く日当分くらい数分で稼げてしまいますからね…。

SNSや友達に言いたくなる気持ち

その喜びを誰かに伝えたくて、SNSに投稿したり、友達に自慢したくなるんです(笑)


初利益は単なるお金以上に「努力が形になった証拠」と感じるから仕方ないんですが…。

ここで調子に乗り出す人は結構いると思いますよ(-_-;)

もっち先生

もっち自身追加入金なしで1年で証拠金が2倍になりましたから、
そりゃ、テンションもMAXでした(笑)

なぜ初心者にとって大きな意味があるのか

「勝てるかも」という希望になる

初めてのプラスは「自分でも稼げるかもしれない」という強い希望につながります。


それまで半信半疑だったトレードに対して「やっていけば上達できる」と感じられる瞬間なんだ(^_-)-☆

負けもっち

よし、このまま勉強すれば将来は億万長者だ!!

もっち先生

ってなりますが、実際はそんなに簡単なもんでもないんですよね(笑)

でも、この時の希望は離婚問題のストレスをすべて吹き飛ばすほどのものでした!

トレードを続けるモチベーションが生まれる

初利益の喜びは、勉強や検証を続けるエネルギーになります。


「もう一度この感覚を味わいたい」と思う気持ちが、継続力を支えてくれるんですね。

これは会社員をやっているだけでは得られない「夢」が生まれる瞬間なんです。

自分のルールや勉強が正しかった証拠と感じられる

たとえ小さな利益でも、「ルール通りにやれば勝てるんだ」と実感できるんです。


自分の努力が無駄ではなかったと確認できることで、次のステップに進む自信になりますよね。

もっち先生

もっちはいきなりリアルトレードしちゃったから、特にこういった喜びはなかったですが、勉強から始めた人はここで努力が報われたと喜ぶんですよ(^^)/

逆にもっちは、勉強すれば絶対勝てるじゃん!!って謎の自信がわいてきましたね(笑)

初利益でやりがちな失敗

すぐにロットを上げてしまう

初めて勝った勢いで「もっと稼げるはず」と思い、大きなロットに手を出してしまうんですよ。

でも資金管理ができていないと、たった一回の負けで利益どころか元本まで吹き飛ぶこともあるんです。

これは初心者がFXで資金を溶かすパターンで一番多いんじゃないでしょうか?

もっち先生

トレード添削をするからと大きな金額で取引させようとする人には気を付けてくださいね(-_-;)💦
それで失ったお金は帰ってきませんよ。

何があっても、資金管理は守らなければいけませんから、こういう周りの声に惑わされないようにしましょう💦。

「もっと勝てる」と調子に乗って無謀なトレード

連勝できると勘違いして、無計画にエントリーを繰り返してしまいます。


ルールを守らず感情のままトレードすると、勝ちパターンが崩れて一気に負けが増えるんですよね。

でも簡単に勝ててしまった経験は、後々失敗する原因になります。

もっち先生

これがデイトレの怖いところ…。
勝つのも負けるのも簡単なんです。マウスでカチッってやるだけですからね(^^)

負けもっち

この気持ちすごいわかるわぁ。

運の勝ちを「実力」と勘違い

たまたま相場が思惑通りに動いただけでも「自分の読みが当たった!」と思い込んでるだけなんですよね。


この勘違いが続くと、根拠のない自信が積み重なって大きな損失につながりやすい

勝てるのが当たり前と勘違いしている状態になっていますからね。

負けるとイライラするんですよね💦

こうしてだんだん負のスパイラルにはまっていくんです。

喜びすぎて冷静さを失う

初利益に浮かれて「今日は絶対勝てる」と気が緩むのも危険です。


一度の勝ちに舞い上がらず、冷静に分析する姿勢が大事になります。

もっち先生

とはいえ、最初から大金でやってる人は、一瞬で何十万円も稼げてしまいますから、冷静さを無くすのも無理ないんですけどね💦

勝っても負けても、冷静ではいられなくなるのがFXです。

トレードに振り回されないようにしましょう。

初利益を“次につなげるコツ”

少額でも利益は利益 → まずは自信として受け取る

数百円でも自分で稼いだという事実は大きいですよね。


「たったこれだけ」と軽く見ずに、「やれば勝てるんだ」と自信の種にすることが大切。

もっち先生

でも調子に乗らないこと!!
「簡単に稼げるんだ」と思わないことが大切です(^^)/

FXはそんなに簡単ではありません。

でもこの勝てた瞬間の喜びは、モチベーションにはなりますので大事に温めておきましょう!!

「なぜ勝てたのか」を振り返る

ただ喜ぶだけで終わらず、「どの根拠でエントリーしたか」「ルールを守れたか」を振り返ることが大事なんです(^^)/


分析を習慣にすることで、再現性のあるトレードにつながっていくんです。

他のブログではあまり話していませんが、この「再現性」というのがとても大事になってきます。

もっち先生

そのためにトレードは振り返る必要があるんだよ(^_-)-☆

同じ手法で再現できるかを検証する

勝ち方が偶然なのか、それとも本当に実力なのかを見極めるには、同じ条件で何度も繰り返して試すしかありません。


一度の勝ちではまだ判断できず、検証を重ねてこそ「この手法は通用する」と言えるようになるんですね(^^)/

例えば、ある場面で移動平均線のクロスを根拠にエントリーして勝てたとします。

その1回がまぐれなのか、本当に優位性があるのかを確かめるには、過去のチャートや検証ソフトを使って「同じシグナルが出たときにどれくらい勝てるか」を確認する必要があります。

そこで勝率が安定して高ければ、自分の武器として自信を持てますよね?


逆に、何度も試して結果がバラバラなら、その手法はたまたま勝てただけかもしれない

検証を積み重ねることは、感覚に頼らない“根拠あるトレード”への第一歩です。


自分のルールがしっかり機能するかを見極めることで、安心して実戦に活かせる「勝ちパターン」が固まっていきますよ。

もっち先生

この工程はかなり大事なので必ずやるようにしましょう(^^)/

無理に増やさず「小さく積み上げる」意識を持つ

初利益を経験すると「もっと早く資金を増やしたい」「この調子で一気に稼げるかも」と欲が出やすくなりますよね💦


しかし、その焦りが一番の落とし穴なんです。

資金を一気に投入したりロットを急に上げたりすると、たった一度の負けで利益どころか元本まで吹き飛ばすことになりかねません。

トレードはマラソンのような長期戦。


短期間で資産を倍増させようとするのではなく、「1回のトレードを丁寧にこなす」「1日ごとに少しずつ積み重ねる」意識が重要です。

小さくても勝ちを積み重ねていけば、自信と実績が自然に育っていきます。


そしてその過程で「本当に使える手法」や「自分に合ったルール」が形になり、長く勝ち続けるための土台ができあがるのです。

焦らず、無理せず、コツコツと。小さな利益を積んでいく!


この姿勢こそが、トレードの世界で生き残る一番の近道になります(^^)/

まとめ:最後に伝えたいこと

初めて利益が出たときの喜びは、一生忘れられない特別な瞬間ですよね(^^)/


でも、それは「スタート地点」であって「ゴール」ではありません💦

一度勝ったからといって、すぐに大きく稼げるようになるわけではないし、逆に一度負けたからといって才能がないわけでもありません。


勝ちも負けも、すべては経験として積み重なっていき、その先で“本当の実力”につながっていきます。

大切なのは「なぜ勝てたのか」「どうすれば再現できるのか」を振り返ること。
そして焦らず、無理せず、小さく積み上げていく意識を持つことです。

最初の利益で味わったワクワクや達成感は、あなたにとって大切なモチベーションの源になるはずです(^^)/


その気持ちを忘れずに、冷静に一歩ずつ進んでいけば、必ず次のステージが見えてきますよ。

もっち先生

楽して勝とう!!という気持ちはなくしましょう(^^)/

「あの時の喜びを心に残したまま、これからも積み重ねていこう」と思い、続ける事!


それが勝ち続けるトレーダーになるための第一歩ですよ。

金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓

口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちら

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

参考になったらクリックお願いします(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX6年目の兼業トレーダー(会社員)
主に移動平均線を使ったデイトレがメインで年利20%~50%で運用中
失敗しなFXの心得など筆跡中
2023.11月の1カ月で証拠金を32%の増額に成功しました。

目次