もう高勝率手法に騙されないで!勝率とリスクリワードについて

にほんブログ村 為替ブログ FX 兼業投資家へ
にほんブログ村

この記事では手法を探す際によく見かける勝率についてお伝えします。

勝率が高ければいいわけではないので、高勝率の手法などに騙されないようにしましょう(^^)/

FX初心者さんは特に「勝率」という言葉に弱くて、騙されやすいです。

実際に高額で売られている手法には「高勝率」とうたっているものが多く見られますよね?

勝率が高くても負けるって聞いたことあるけど意味がよくわからないんだよなー

高勝率の手法でも利益が残らないのは何で?

 結局勝率って当てにならないの?

など等、実際は「FXの勝率」というものが何かよくわかっていない事ありませんか?

もっち先生

利益を積むためには、勝率自体は実は3割とかでもいけるんです(^^)/

負けもっち

え?3割しか勝てなくて何で利益を出せるの??

という方のために、今回はこの「勝率」の部分についてまとめてみました(^_-)-☆

このブログは、初心者の時に勘違いしてしまいやすい勝率について詳しくお伝えしていきます。

負けもっち

勝率が高くて何がいけないの?

もっち先生

勝率は確かに大切なんだけど、勝率と一緒に「リスクリワード」も見ていきましょう(^^)/

負けもっち

リスクリワード…
わかるような…わからないような…

金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓

思う存分FXトレードの練習がしたい方にオススメ(^^)/↓↓↓↓

もっちのX(ツイッター)やInstagramはこちら

それでは早速本題に入りましょう(^_-)-☆

目次

勝率とリスクリワードについて-FXで勝つということ-

まず初めに、FXで勝つということがどういうことなのか考えてみましょう(^^)/

負けもっち

え?利益が増えればいいんでしょ??

もっち先生

こんな風に簡単に考えているあなた!!
みんながFXではまる落とし穴に落ちそうになってますよ(^^)/

確かにFXというのは利益が出ればいいのですが、初心者の人・何年やっても勝てない人というのは共通してこの「FXで勝つという認識」が、すこしずれてしまっています。

1回のトレード毎に、買った・負けたって一喜一憂する

という経験はありませんか?

もっち先生

この考え方は、FXでは完全に間違っています。

確かに、利益を残したくてFXトレードをしているんだから勝てばうれしいし、負ければ悲しいですよね?

当然負けが続けばイライラしてしまいますよね?

しかし、FXはトータルのトレードで利益を残す

という考え方が正解で、

FXは確率の世界なので、当然連続で負けることだってあります。

そうなったときに、自分の手法の勝率を知っていなければ自信を失ってしまい、新たな手法を探してしまいます。

そうするとまたレベル1からのやり直しです。

負けもっち

そうか…スキルを引き継がない「転生」と同じなんだね。

自分の手法がどのくらいの勝率で、今のトレードを繰り返した結果どうなるのか?

これがわからずにFXで運用するのはかなり危険ですので、まずは自分の手法の勝率など理解することから始めましょう。

検証することで自分の手法の期待値がわかるよ↓↓

他にもトレードに必要な数値を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください(^^)/

あわせて読みたい
フォレックステスターForex Tester(5・6共通)の過去検証データ数値を徹底解説! にほんブログ村 過去検証始めては見たものの、いつまでやればいいの?出来れば目安になる数値とか具体的に知りたいんだけど・・・ 過去検証は簡単に勝てるようになりま...

勝率とリスクリワードについて-勝率とは何か?-

簡単に説明すると10回トレードをしたとします。

勝率3割の手法というのは、10回トレードしたら3回勝ち7回負けるくらいの確立です。

勝率8割の手法というのは、10回トレードしたら8回勝ち2回負けるくらいの確立です。

あくまでも確立ですよ(^^)/

負けもっち

じゃあやっぱり勝率は高い方がいいのよね?

もっち先生

そう思いますよね??
だから皆、勝率9割とかの高額な手法がほしくなるんです!!

確かに勝率というのはトレードでストレスを抱えないためには、高い方が良いです。

しかし「コツコツドカン」などは、勝率が高くても負けてしまう身近な例ですよね。

勝率が高い = トレードで利益を残せる

というわけでもありませんので、その辺をしっかり理解しましょう(^_-)-☆

勝率とリスクリワードについて-リスクリワードとは?-

リスクリワード「1:1」で勝率3割の場合

リスクリワードが「1:1」だった場合、1回のトレードで勝っても1000円負けても1000円になると仮定します。

(5000円の場合は勝っても5000円、負けても5000円です。)

勝率3割の手法で10回トレードするとすると、

利益が3000円で損失が7000円になりますよね。

利益3000円損失7000円=-4000円の損失になります。

リスクリワード「1:1」で勝率8割の場合

同じように勝率が8割の手法で10回トレードするとすると、

利益が8000円で損失が2000円になるので

利益8000円-損失2000円=+6000円の利益になります。

負けもっち

うーん。ここまではわかるよ(^_-)-☆
やっぱり勝率って大事よね?

リスクリワード「1:3」で勝率3割の場合

それではリスクリワードが「1:3」だった場合、

1回のトレードで負けたら(リスク)1000円、勝ったら(リワード)3000円となります。

勝率が3割の手法でも10回トレードしすると

勝ちトレードが3回(利益3000円×3回=利益9000円)

負けトレードが7回(損失1000円×7回=損失-7000円)

になります。という事は・・・

利益9000-損失7000円=利益2000円

となり、勝率が3割しかなくてもトータルでプラスになりました!!

負けもっち

おお!!なるほど!
ここまで考えたことなかったわ(^^)/

リスクリワード「5:1」で勝率8割の場合

今度はリスクリワードが「5:1」だったとします。

1回のトレードで負けたら(リスク)5000円、勝ったら(リワード)1000円となります。

これが勝率8割の手法だと

勝ちトレードが8回(利益1000円×8回=利益8000円)

負けトレードが2回(損失5000円×2回=損失-10000円)となり


利益8000円-損失10000円=損失-2000円になり

トータルで見ると負けていることがわかります。

負けもっち

本当だ!!
勝率8割あってもトータルで負けてる!

もっち先生

気づきましたね(^^)/
大事なのは勝率だけではなくリスクリワードとのバランスなんです。

なかなか勝てていない人はそもそも自分のトレードの「勝率」や「リスクリワード」を知りません。

だから負けが続いたりすると感情的になってしまったりするのですが、FXは何回もトレードをして

トータルで利益を出していくゲームです。

自分の「勝率」や「リスクリワード」を知らない人はまず検証をしてこのままトレードを続けたら勝っていけるのか、それとも負け続けてしまうのかを確認しましょう。

自分のトレードの期待値を知らないなら検証しよう↓↓

検証に関する記事はこちらにまとめています(^^♪

あわせて読みたい
勝てるトレーダーが必ずやるFXの練習方法 にほんブログ村 勝ちトレーダーたちが必ずやっているFXの練習方法!!知りたくないですか?(^^)/ え??そもそもFXって練習とかできるの?練習できるならやったほうがい...

勝率とリスクリワードについて-リワードが良ければ勝率は3割でもいい-

結果3割でもリワード次第では利益が残ることがわかりましたね(^^)/

負けもっち

じゃあ、問題はこの「リワード」をどう伸ばしていくかってことよね・・・

もっち先生

そういう事ですね!(^_-)-☆
それと同時にリスクをいかに減らすかも重要です!

簡単な考え方としては、

上位足の狙う波に対して下位足で損切を置く(MTF分析)

トレール手法で利益を伸ばす

などの方法があります。

トレールという手法は上手く決まれば伸びた相場を根こそぎ取れるのでオススメです(^^)/

もっち先生

ちなみにもっちもトレールで決済しているよ。

後は、抵抗体までの距離がある相場だけを狙うなどの工夫が必要になってきます。

リスクリワードを改善できれば、勝率を上げられなくても利益が残るようになりますよ(^^)/

MTF分析やトレール手法がわからない方はこちらの記事を参考にしてください(^_-)-☆

あわせて読みたい
これで完璧!!正しいMTF分析(マルチタイムフレーム分析)を習得しよう にほんブログ村 マルチ...タイ...ム...?なんか難しそうな用語でてきたなぁ(-_-;)  いまいちMTFが分からない。  やってるつもりだけど実戦で使えてない。  何を分析した...

トレール手法について、詳しく知りたい方はこちら(^^)/

あわせて読みたい
もう損切や利確に困らない!トレール手法で利益を伸ばそう にほんブログ村 FXで利確は損切よりも難しいと言われています。 伸びた相場の利益を根こそぎ取れる利確方法なんて、そんな都合のいいい方法が実はあるんですよ。   利...

勝率とリスクリワードについて-まとめ-

検証をして、勝率とリワードをあげることができればFXでは自然と利益を積むことができるようになります。

しかし、勝てない人のほとんどは検証(練習)をしていません。

逆に言えば検証すれば勝てるようになるという事です。今まで勝てなかった人は検証してこなかったと思うので今すぐ検証を始めて「勝率」と「リスクリワード」を改善しましょう(^^)/

現在負けている人の殆どが、自分のトレードの「勝率」や「リスクリワード」について詳しく分析していません。

勝ってるトレード

負けてるトレード

リスク(損失をいかに減らすか)

リワード(利益をいかに伸ばすか)

などなど、この4つをしっかり分析して改善すれば、成績は必ず良くなるはずです(^^)/

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

参考になったらクリックお願いします(^^)/

何年やっても勝てない人は、しっかり練習してみよう。↓↓↓↓

無料のFX電子書籍です。まだもらってない人は読んでみてね(^^)/

口座開設の詐欺が後を絶ちません!!

金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓

このブログは全ページの一部にプロモーションを含みます(^_-)-☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX6年目の兼業トレーダー(会社員)
主に移動平均線を使ったデイトレがメインで年利20%~50%で運用中
失敗しなFXの心得など筆跡中
2023.11月の1カ月で証拠金を32%の増額に成功しました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次