FX聖杯とは?探しても見つからない理由と勝ち続けるための考え方

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

この記事は2025年09月15日に更新しました。

負けもっち

ずっと探してるんだけど…どこかにあるはずなのに!!
一体どこにあるの?なんで見つからないの??💦

FXを始めたばかりの頃って、どうしても「絶対に勝てる方法=聖杯」があるんじゃないか?って探し回っちゃうんですよね。

もっち先生

正直、もっち自身ももそうでした(笑)


「この手法なら勝てる!」っていう情報ばかり探して、SNSで流れてきた手法を試してみたり…。

でも結果は同じで、しばらくすると通用しなくなって、また新しい手法を探す。

この「聖杯探し」で、気づけば2〜3年くらい無駄に過ごしたんだよ💦


勝てないだけじゃなくて、時間もお金もメンタルも削られていくんですよね。

だから今この記事を読んでる初心者さんには、もっちと同じ道を歩んでほしくないんです。

「絶対に勝てる必勝法=聖杯」は存在しない

ってことを、まず最初に頭に入れておいてほしいんだ(^_-)-☆

なんで聖杯が存在しないのか

じゃあ本当に勝つためにはどうすればいいのか

これからわかりやすく解説していくから最後まで読んでみてね(^^)/

口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちら

安全に無料で口座開設するならコチラからできます。↓↓↓

それでは、早速本題に入りたいと思います(^_-)-☆

目次

FXの聖杯とは?

聖杯=絶対に勝てる必勝法のこと

FXでよく出てくる「聖杯」って言葉、これはどんな相場でも絶対に勝てる必勝法のことを指してるんだよね。


「この手法さえあれば一生負けない!」みたいな、まるで魔法のような存在。

もっち先生

こんな手法が本当にあるなら誰だってほしいですよね(^^)/

問題は初心者の頃って特に、こういう「裏ワザ的なもの」が本当にあるんじゃないかって思っちゃうんだよ💦

勝てる手法がどこかにあるはず…

勝てないのはこの手法のせいなんだ

世に出回っている手法のどれかは本物のはず…

こんな風に考えてたりしませんか??


もっちも最初は「どこかに必勝法が隠されてるはず!」って本気で探してましたよ(笑)

掲示板やSNSでよく話題になる理由

ネットの掲示板とかSNSでは、この「聖杯」ってめっちゃ話題になるんだよね(^^)/


なんでかっていうと、みんな「楽して勝ちたい」って気持ちがあるから。

もっち先生

だから詐欺まがいの高額商法に騙されやすいのよ💦

このインジケーターが最強!

この手法を使えば毎日勝てる!

有料教材こそ聖杯!

こんな感じの書き込みや広告、めちゃくちゃ多いんだよ💦


で、初心者ほど「本当にあるのかも…」って信じちゃうんだよね…。

負けもっち

これ、全部嘘なんだって(笑)

でも実際のところ、そういう情報に飛びついても、長期的に勝ち続けられることはほとんどないんだよね。

なぜFXに聖杯は存在しないのか

相場は常に変化する

相場って生き物みたいに、毎日ぜんぜん違う動きをするんだよね。

もっち先生

リアルに誰かに操作されてるんじゃないかって思ってたことあるくらい(笑)


昨日までバッチリ効いてたサポートラインが、今日はあっさり抜けられたりするし…。

経済指標・ニュース・世界情勢…いろんな要素が絡んでるから、「これだけ見れば絶対勝てる!」なんてものは存在しないんだよ。

その他にも短期で買いたい人、長期で買いたい人…また売りたい人もいてもう大変💦

だから相場はプロでも負けることが普通にあるんだよ(^^)/

一時的に機能する手法でも永続しない

もちろん、一時的にめちゃくちゃ機能する手法ってのはある。


もっちも過去に「これ聖杯かも!?」って思ったやつあったんだよ(笑)

もっち先生

相場に手法がドはまりすると、こういうことが起きるんだよね。

でも数ヶ月すれば相場の流れが変わって、同じやり方じゃ勝てなくなる…。


結局どんな手法も「環境が変われば使えなくなる」んだよね。

どんな手法でも必ず、

苦手な相場がある

得意な相場もある

トレードできない期間もある

という共通点があるんです。

負けもっち

なるほど!!
ここはしっかり抑えておこう(^^)/

だから「永久に通用する必勝法」なんて探すのは時間の無駄なのよね(^_-)-☆


相場に合わせて調整していける人だけが生き残れるんだよ。

欲望と恐怖が市場を動かす

そして忘れちゃいけないのが、人間の心理。


相場を動かしてるのは「人の欲望と恐怖」なんだよ💦

もっと利益を伸ばしたい!
損したくない!

こういう感情がトレーダー全員にあって、それが価格に反映されてる。


だから完全に予測なんてできないし、聖杯も存在しない。

もっち先生

相場はトレーダー(資金)の多数決で動いているんだよ(^_-)-☆

「聖杯探し」で失敗する人の特徴

手法を次々変えてしまう

負けもっち

えっっ…!
めちゃくちゃ心当たりがあるんですが…(笑)

もっち先生

もう本当にこれ(笑)
昔の私もそうでした。このループはただただ時間の無駄です。


「この手法ダメだ…じゃあ次!」「また負けた…やっぱこっちか!」って感じで、いろんな手法を転々とするんだよね。

これ、原因は自分の手法に自信がないから!!

なんだよね(^^)/

だから、ちょっと負けが続いたりすると不安になって手法を変えちゃうんだ💦

でもね、どんな手法でも短期的には負けることあるし、勝率100%なんてあり得ない。

もっち先生

これが本当に心から理解できないと、この聖杯探しからは抜け出せないのよ。

結局「ひとつの手法を検証して、ルールを守って使い続ける」ことが大事なんだよね。


コロコロ変えてるうちは、絶対に安定しないからいつまでたっても勝てるようにはならないよ(^^)/

資金管理を無視している

次に多いのがこれ。
「この手法は聖杯だから絶対勝てる!」って思い込んで、ロットを上げすぎちゃうやつね。

でも、たまたま負けたら一撃で資金が吹っ飛ぶ。


どんな手法でも「資金の2%以上を1回でリスクにしない」っていう基本が守れなければ、どんなに良い手法でも意味がなくなるんだよね。

もっち先生

まあもっちは資金管理3%~7%でも大丈夫っていうあほみたいな手法に騙されましたよ(笑)

負けもっち

よくタイアップで口座開設とかすると無料でくれるタイプのやつね…

くれぐれも、資金管理の徹底は忘れないでね(^^)/

過剰なSNSや教材への依存

そして最後はこれ(^^)/

SNSで流行ってる手法だから真似すれば勝てるはず!
高い教材を買えば聖杯が手に入る!

もっち先生

もっちもタイアップしてるからって騙されましたけど…(笑)

結局これで勝てるようにはならなかった。(当たり前w)

勝てない人は何やっても勝てないし、勝てる人はどんな手法を使っても勝てるのよ(^^)/

大事なのは自分で検証して、自分に合うかどうかを確認すること


他人の言うことをそのまま信じてるうちは、永遠に聖杯を探し続けるループから抜け出せないんだよ。

負けもっち

結局自分でやるしかないんだね(^^)/

だからこのブログでは、検証の大切さを伝えてるんだよ(^^)/

検証ソフトで手法を磨きたい方はこちら

FXで安定して勝つための本当の“聖杯”

資金管理(1回のリスクは資金の2%以下)

正直、これが一番の聖杯だと思う。

もっち先生

単純な話、もっちはこれだけで勝てもしないけど負けもしないレベルまで一気に上がったんだよね(^^)/


どんなにいい手法でも、資金管理をミスったら一撃で退場ってなると意味ないじゃない?(^^;

「1回のトレードで資金の2%以上はリスクにしない」ってルール、シンプルだけどめっちゃ大事(^^)/

例えば資金が10万円なら、1回の負けは2,000円までに抑える。


これ守るだけで、連敗しても資金が一気に溶けることはなくなるよ。

これはもっち自身の体験からも言えることで、絶対に守ったほうがいいです!!

負けもっち

でも2%じゃ全然増えないんだよ💦

って初心者のうちは思うかもしれません。(じゃなきゃ、もっちも資金管理3~7%の手法に騙されてませんw)

でも資金が増えないのは、トレードがまだ下手なせいです。

もっち先生

大きく負けないという事はFX生命の中で一番大事な事なんですよ(^^)/

検証して確率的優位を見つける

次に大事なのは「自分の手法を検証すること」。


チャートを過去に遡って「この条件だと勝率〇%くらい」「平均リスクリワードは〇」って確率を把握する作業です。

負けが続いたときに自分の手法に自信が持てないのは、この「検証」という工程をすっぽかしてるからだよ。

もっち自身も最初は検証せずに感覚だけでやってたけど、それだと同じミスを繰り返すだけだったんだよね。

せっかく利益が出ても無駄なトレードで吐き出しちゃうんだ💦


検証して数字を持つと「このパターンなら根拠がある」って自信が持てるんだよね。

もっち先生

この自信があるから連続で負けても自分の手法を信じられるのよ(^^)/

継続できるメンタルと習慣

最後の聖杯はメンタルと習慣。


もっちにとってこれが意外と一番むずかった(笑)

負けが続くと「もう手法変えようかな」ってなるし、勝ったら勝ったで「もっとロット上げちゃえ!」って欲が出る


でも結局、淡々と同じルールでトレードし続けられる人だけが勝ち残るんだよ。

もっち先生

ここに気づくまでにまた時間がかかる(笑)

資金管理2%って決めたらもう、勝ってようが負けて洋ようが2%って決めるんです。

そのためには、トレード記録を残したり、毎日検証の時間を作ったり、続けられる仕組みを自分で作るのが大事


手法そのものよりも、それを継続する力が本当の聖杯なんだよね。

まとめ:幻想の聖杯より、自分の手法を磨くのが近道

FXをやってると、どうしても「どこかに絶対勝てる方法=聖杯があるんじゃないか?」って思っちゃうよね(^^)/


でも現実には、そんなものは存在しないんだ(^^;

だからそんな無駄な聖杯探しに時間を使うより、

資金管理を徹底する

自分の手法を検証して数字で根拠を持つ

習慣とメンタルを整えて継続する

この3つを意識して積み重ねる方が、よっぽど安定して勝てるようになる。

もっちも「聖杯探し」で何年も遠回りしたけど、今振り返ると一番の学びは 「自分の手法をコツコツ磨くことこそ本当の聖杯だった」 ってことだと思ってるよ(^^)/

負けもっち

じゃあ、聖杯諦めて検証するわ(^^)/

だからこれを読んでるあなたには、無駄な時間を過ごさずに、今日から自分のトレードを磨く方にエネルギーを使ってほしいんだ(^_-)-☆

関連記事はこちら

資金管理を身に着ける👉正しい資金管理の方法

無料で読めるFXの電子書籍👉「FX投資マスターガイド」の詳細をみる

トレードの記録を付けるなら👉無料のトレードチェックシートをもらう

検証ソフトで手法を磨きたい方はこちら

安全に無料で口座開設するならコチラからできます。↓↓↓

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

参考になったらクリックお願いします(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX6年目の兼業トレーダー(会社員)
主に移動平均線を使ったデイトレがメインで年利20%~50%で運用中
失敗しなFXの心得など筆跡中
2023.11月の1カ月で証拠金を32%の増額に成功しました。

目次