FX初心者の方・これから始めたい方へ

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

FXを始めたい方や、始めたばかりの方に向けてできるだけわかりやすく「FXの世界」を説明しています。

まず初めに、FXに対してどのような印象をお持ちでしょうか?

FXで自分で資金を運用したいんだけど、リスクがありそうでこわい。

口座破産なんて言葉を聞くけど?本当に大丈夫なの?

やってみたいけど、最初の一歩がなかなか踏み出せない…。

こんな悩みはありませんか?

もっち先生

実は、私自身も同じでした💦

口座を作るだけでさえ怖くて、最初の一歩を踏み出すまでに10年もかかってしまったんです。

でも実際に学んでみると、正しい知識と資金管理さえあればリスクはコントロールできる ことが分かりました。

そして「安心できる会社で口座を開設すること」が、安全にFXを始める第一歩だと気づいたんです。

この記事では、まだ口座を持っていない初心者の方に向けて

どうして安全な口座選びが大事なのか

初めてでも安心できるおすすめの口座

失敗しない口座開設の流れ

を分かりやすく紹介していきます。

それでは「モッチのFXロードマップ」をみて実際にFXを始めてみましょう(^_-)-☆

口座開設を今すぐ始めたい方はこちらをクリック!!

口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちらをクリック!!

もっちのX(ツイッター)やInstagramはこちら

それでは早速、本題に入りましょう(^^)/

目次

FX初心者の方・これから始めたいかたへ

FXは「ギャンブル」ではなく、きちんと学んで取り組む「投資」です。

正しい知識とトレード技術を身につければ、資金を少しずつ増やしていくこともできます。

ただし、この「正しいトレード」が初心者のうちは特に難しく、途中で失敗してしまう人も少なくありません。

FXを始めた多くの人が資金管理を知らないまま適当にトレードを繰り返してしまい、うまくいかなくなってしまうのです。

大切なのは、FXには常にリスクがある ということを忘れないこと。

そして、そのリスクを前提に「どう管理するか」を考えながら取引をすることです(^_-)-☆

このブログでは、

FXにはどんなリスクが潜んでいるのか?

そのリスクをどうやって回避・コントロールすればよいのか?

を初心者にもわかりやすく解説しています。

どんな投資でも共通していますが、やみくもに取引すれば資金を失うだけです。

だからこそ、しっかりと知識を身につけながら、一歩ずつ安全に進めていきましょう(^^)/

Step1:まずは口座開設から始めよう

まず初めに口座を開設する

それでは実際に口座を開設してみましょう(^_-)-☆

FXを始める第一歩は「口座開設」です。

まずは金融庁に登録されている、安心できる国内FX会社で口座を作りましょう(^_-)-☆

FXを始めたい人・口座開設がまだの人はこちらからどうぞ(^^)/

↓↓↓

私が紹介している口座はすべて金融庁に登録された国内FX会社なので、安心して開設できます(^^)/(逆に、金融庁に登録されていない会社はトラブルの原因になるので注意してくださいね)

初心者の方におすすめの国内FX口座を、私が3つピックアップしました。(今後増えるかもしれません)

安心できる国内FX口座の比較を詳しく知りたい方はこちらをクリック(^^)/

あわせて読みたい
安心!初心者におすすめ3つの国内FX口座の特徴と比較 にほんブログ村 FXを始めたくて口座開設で悩んでるんだけど、どこがいいかな?何を基準に決めたらいいんだろう??   FX始めてみたいけど結局どこの口座を開設したらい...

口座選びのポイント

正直に言うと、どの会社だから勝ちやすい・負けやすいという差はありません。


大事なのは「自分に合った口座を見つけること」です。

取引ツールの使いやすさ

サポート体制

スプレッド(手数料のようなもの)の狭さ

    などは会社によって違うので、実際に使ってみるのが一番早いです(^^)/

    まだ口座を持っていない方へ

    ずは安心できる国内FX会社で1つ口座を開設して、FXを始めてみましょう。

    すでに口座を持っている方へ

    実は、複数の口座を持つことはリスク管理にもつながります。

    資金を分けて管理できるので、万が一のトラブルにも対応しやすいんです。

    また、各社のツールや取引環境を比べることで「自分にとって一番使いやすい口座」を見つけることもできます。

    初心者のうちは 2~3社で試してみるのがおすすめ。

    もっち先生

    もっちは実際に複数使ってみて使いやすい口座を残したよ(^^)/

    慣れてきたら1つに絞ってもいいですし、もっちのように複数使い分けていくのもアリですよ(^^)/

    Step2:少額資金でリアルトレードに挑戦

    口座を開設したら、実際にトレード資金を入金してみましょう(^_-)-☆

    最初は10万円以下の少額で大丈夫です。

    いきなり大金を入金すると、誤操作や慣れないトレードで大きな損失を出してしまう可能性があります。

    まだトレードも初めてですから、初心者のうちは、入金した資金がなくなる可能性もあることを理解しておきましょう。

    負けもっち

    おう!!
    そんなパターンもあるよね…

    もっち先生

    「まずは経験を積むための授業料」くらいに考えるのが安心です(^^)/

    講座破産について、参考記事はこちらです(^^)/

    あわせて読みたい
    【FX初心者向け】口座破産を防ぐ4つのルール|交通事故から学ぶ資金管理 にほんブログ村 FXって口座破産するの?破産しないためにどうしたらいい? この記事ではFX初心者の人が抱えている「口座破産」についてまとめています。 世間では、FX...

    最初は意味が分からなくても大丈夫です。

    今の段階で「リスクがある」というイメージを持っておくことが、後々大きな力になります(^^)/

    繰り返し読んでいただければ、ある程度知識が身に付いたときに理解できるはずですよ(^^)/

    Step3:基礎知識をしっかり身につける

    専門用語を学ぼう

    まずは、FXの基本的な専門用語や仕組みを知っておきましょう。

    本やブログを読んでいると「聞いたことのない言葉」が必ず出てきます。

    全部を完璧に覚える必要はありませんが、最低限の用語を知っておくだけで内容が理解しやすくなります。

    ※FX用語集を調べてみると、実際にはほとんど使わない言葉も多いので、最初から完璧を目指さなくて大丈夫。
    わからない単語が出てきたら、その都度調べるスタイルでOKです(^^)/

    もっち先生

    私も今だにわからない言葉とかあれば一その都度調べるようにしています(^^)/

    基礎知識を叩き込む

    FXでは「注文方法」「決済方法」など、取引に必須のルールがあります。

    注文の種類や、決済の種類などしっかり学んでおきましょう(^_-)-☆

    知識がなくても取引自体はできますが、正直に言うと いきなりリアルトレードから始めるのは危険 です。

    私自身、知識ゼロでリアル口座を動かしましたが、今振り返れば本当に無謀でした(笑)

    まずは基本を押さえてから実践に移る方が安心です。

    資金管理は絶対に理解しよう(最重要!)

    FXで生き残るために 一番大切なのが資金管理 です。

    これが一番重要だと思いますが、私は2年間ぐらいはできてませんでした(笑)

    もっち先生

    私自身も最初の2年間は「ロット固定」という間違った管理をしていて、大きな損失を経験しました…。

    それくらい、多くの人がつまづくポイントなんです。

    資金管理についてはこちらに詳しくまとめていますので、必ず目を通してください。

    あわせて読みたい
    最重要!!リスクを自分で管理する。FX「資金管理」の正しいやり方と注意点 にほんブログ村 資金管理って何??最重要って聞いたけどそんなに大事なの? 「資金管理」というのはFXなどの短期トレードでは絶対に知っておかなければいけない基礎の...

    資金管理は必ずやりましょう!!

    資金管理を理解して実践できるようになれば、リアルトレードの怖さは一気に減ります。

    資金管理=口座を守る最大の武器 ですから、ここは必ず習得してくださいね(^^)/

    もっち先生

    FXをするうえで、最も重要なので、絶対に理解してくださいね(^^)/

    Step4:テクニカル分析を学ぶ

    インジケーターやオシレーターを学ぶ

    FXには「移動平均線」「ボリンジャーバンド」「MACD」など、さまざまなインジケーター(指標)やオシレーター(勢いを測るツール)があります。

    どれを使うかは自由です。

    使わないトレーダーもいます。

    もっち先生

    私は移動平均線を使ってるよ(^^)/

    私も最初はボリンジャーバンドを使いたかったのですが、最終的にはシンプルに「移動平均線」に落ち着きました(笑)

    最初はいろいろ試してみて、最終的に1つか2つに絞って深く学ぶのがおすすめ です。

    もし「どれを選べばいいか分からない…」という場合は、まずは 移動平均線 から始めてみてください(^_-)-☆これが一番メジャーです!!

    移動平均線については詳しくはこちらの記事でも解説しています(^^)/

    あわせて読みたい
    迷った時におすすめのインジケーターは絶対にこれ!!移動平均線(SMA)の正しい数値と使い方 にほんブログ村 インジケーターって結局どれが一番勝てるの? FXではたくさんのインジケーターがあります。 見方や使い方もバラバラで、どれから勉強すればいいか迷いま...

    インジケーターをたくさん表示するとチャートがごちゃごちゃして見づらくなるので、シンプルさを大事にしましょう。

    MTF(マルチタイムフレーム分析)を学ぶ

    負けもっち

    どの時間足を見ればいいの?

    と最初は迷うと思います。

    ここで役立つのが MTF分析(マルチタイムフレーム分析) です。

    もっち先生

    私もMTF分析を学ぶまでは何もわからなかったです。

    相場は「フラクタル構造」といって、

    小さな時間足の波 → 大きな時間足の1本の波を作るという仕組みになっています(^^)/

    チャートを分析するにはこの「フラクタル構造」の意味が解らないとできません。

    この仕組みを理解すると、相場の全体像がつかみやすくなります(^^)/

    もっち先生

    そんなに難しい事ではないので、必ずやるようにしましょう(^_-)-☆

    MTF分析の詳しい解説はこちらにまとめています(^_-)-☆

    あわせて読みたい
    これで完璧!!正しいMTF分析(マルチタイムフレーム分析)を習得しよう にほんブログ村 マルチ...タイ...ム...?なんか難しそうな用語でてきたなぁ(-_-;)  いまいちMTFが分からない。  やってるつもりだけど実戦で使えてない。  何を分析した...

    フラクタル構造の基本についての詳細はコチラをクリック(^^)/

    あわせて読みたい
    知らないと絶対にかてない!?FXのチャートはフラクタル構造でできている! にほんブログ村 フラクタル??相場がフラクタル構造でできてるってどういう事? 「フラクタル構造」という言葉が聞きなれない人も多いのではないでしょうか? 今回の記...

    最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れれば一瞬で分析できるようになります。

    この部分を理解できるようになった頃には、すでに中級~上級トレーダーの入り口に立っています(^^)/

    コツとしては、チャートを複数並べて見ること。

    もっち先生

    頭で考えるより、視覚的に確認する方が理解しやすいですよ。

    Step5:検証ソフトで練習する

    デモよりも短時間で経験値を積める

    検証ソフトを使えば、過去のチャートを自由に巻き戻したり、早送りしたりしながらトレード練習ができるんです!!

    デモトレードだと「1日で1回しかチャンスがない…」なんてこともよくありますが、検証ソフトなら同じ1日で何十回もトレードを試すことが可能なんですよ(^_-)-☆

    たとえば、1か月分のチャートを1時間で検証できるので、効率はデモの数十倍。


    短期間で経験を積めるので、初心者がスキルを伸ばすスピードは一気に加速します。

    もっち先生

    実際に、私も検証ソフトを愛用しています。

    負けもっち

    いいなぁ…私も買っちゃおうかな♡


    「あ、こういう動きをするんだ!」と気づきが多く、リアルトレードの前に学べるのはめちゃくちゃ安心!!

    正直、これは本当に便利なので買ってよかったと思います(^^)/

    (検証ソフトを使えば、過去のチャートを自由に動かしながらトレード練習ができますよ☆)

    自分のルールをテストできる

    「このインジケーターを組み合わせたらどうなるかな?」

    「この資金管理ルールは有効かな?」

    そんな疑問を、検証ソフトならリアルトレードと同じ環境で安全に試すことができます。

    もしリアルトレードでいきなり試してしまうと、大切なお金を失うリスクがありますよね。


    でも検証ソフトなら、ノーリスクで自分のルールを何度でも検証可能。

    だからこそ、初心者でも安心して試行錯誤できるんです(^_-)-☆

    「感覚」ではなく「データ」で判断できるようになる

    トレードは「なんとなく」や「勘」でやっても勝てません。

    検証ソフトを使えば、勝率・平均損益・リスクリワード・ドローダウンといった数字を残せるので、感覚に頼らずデータで判断できるようになります。

    「なんとなく勝てそうだからエントリー」ではなく、


    「過去の検証で100回中60回勝てたパターンだからエントリー」といった 根拠のあるトレードができるようになるんですね(^_-)-☆

    こうしてデータに基づいて積み上げたルールは、リアルトレードでも強い味方になってくれますよ(^^)/

    この検証ソフトの詳細はこちらをクリック!!(^_-)-☆

    Step6:リアルトレードで経験を積む

    いよいよ実践!まずは小額でリアルトレード

    もっち先生

    ここまで学んだあなたなら、もうトレードの知識も資金管理の大切さも理解できていますよね?

    負けもっち

    私はとっくにやってしまいましたが…

    トレードの知識もつきました!

    資金管理の知識もつきました!

    しっかりリスクも理解していますね?

    もっち先生

    それでは最少ロットでトレードしてみましょう!!
    最少ロットで!!!!!!
    絶対に!!!最少ロットで!!!!!

    ※ここは本当に大事なので繰り返します → 絶対に最少ロットから!

    負けもっち

    わ…わかりました(笑)

    リアルトレードでは、デモと違って実際にお金が動きます。

    だからこそ、少額からスタートすることで「緊張感を持ちながらも安全に」経験を積むことができます。

    これであなたもFXデビュー!

    もっち先生

    ついにFXトレーダーとしての第一歩を踏み出しました。

    ただし…ここからが本当のスタートラインです。

    油断すると、この段階で資金を失ってしまう人も少なくありません。

    特にやってはいけないこと!!

    ① 資金管理を無視したトレード

    ② いきなり大きなロットや高レバレッジ

    これは一瞬で退場につながります。必ず避けてくださいね(^_-)-☆

    失敗も含めて「経験値」になる

    リアルトレードでは、勝ちも負けも含めて多くの学びがあります。

    最初から順調に資金が増える人はほとんどいません。

    でも、あなたは「損失を最小限に抑えながら経験を積む方法」を知っています(^^)/

    だからこそ、失敗しても小さなダメージで済み、その分だけ早く成長できます。

    初心者がつまずきやすい失敗はこちらでまとめています

    あわせて読みたい
    マジでFX初心者が必ずハマる失敗10選!!癖になる前に抜け出そう にほんブログ村 え?必ずハマる失敗が10個もあるのかあーーー乗り越えられるかなぁ(-_-;) いや、実際はもっとあると思います。(笑)   全然トレードをしてて成長が感...

    FXの成長のステップを知りたい方はこちら(^_-)-☆

    あわせて読みたい
    FX初心者の6つの成長段階と「勝ちトレーダー」への道 にほんブログ村 毎日努力してるんだけど、全然成長してる気がしなくて辛いよー FXでは現在「勝ちトレーダー」であるプロのトレーダーたちも、多くの修羅場を経験してい...

    続けることが最大の強み

    FXは一朝一夕で勝てるようになるものではありません。

    でも「ここまで学んで実際にデビューできた」時点で、すでに大多数の人より前に進んでいます。

    もっち先生

    これから先も、焦らずに一歩ずつ経験を積み重ねていきましょう。
    続ける人だけが、未来の勝ちトレーダーになれますよ(^^)/

    まとめ:

    FXはギャンブルではなく、正しく学べば再現性のある「投資」です。


    もちろんリスクはありますが、しっかり理解して一歩ずつ進めば、誰でも安全に始められます。

    Step1:口座開設-スタートラインに立つ

    Step2:少額でリアル体験-小さなリスクでFXに慣れる

    Step3:基礎知識の習得-専門用語・資金管理を理解する

    Step4:テクニカル分析-移動平均線やMTF分析を学ぶ

    Step5:検証ソフトで練習-短時間で経験値を積み、ルールを磨く

    Step6:リアルトレードで実践-小額で本番の経験を積む

    このステップを守れば、焦らず、無駄なく、最短距離でトレードスキルを高められます。

    もっち先生

    大事なのは「いきなり勝とうとしないこと」。
    まずは 生き残ること・経験を積むこと を意識しましょう。

    継続して学び、少しずつ成長していけば、きっとあなたも「勝ち続けるトレーダー」への道を歩めますよ(^^)/

    にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
    にほんブログ村

    参考になったらクリックお願いします(^^)/

    何年やっても勝てない人は、しっかり練習してみよう。↓↓↓↓

    FXの無料電子書籍です。コチラも参考にしてみてね(^^)/

    もっちオススメのFX国内口座はコチラ↓↓

    目次