
にほんブログ村
FXの勉強時間、確保できていますか?

会社員なんでなかなか時間がないんです。
勉強しなきゃいけないってわかってるんだけど疲れててできない。
やる気がある時にかぎって用事が出来たり時間が無かったり…
こんな悩みはありませんか?
私も初心者の時、仕事終わって帰ってきて「いざやろう」と思っても、思うようにできませんでした。
ここで1つ考え方を変えたんですよね(^^)/
ちょっと紹介しますので参考にしてみてくださいね。
このブログを読むと
時間の作り方がわかる
FXに投資できる資金が増える
などのメリットがありますので、是非最後まで読んでみてください。
金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓
思う存分FXトレードの練習がしたい方にオススメ(^^)/↓↓↓↓
それではさっそく本題に入りたいと思います。
消費と浪費の違い
「消費」と「浪費」の明確な違いが分かりますか?
消費とは・・・家賃や光熱費など生活するために必要な出費
浪費とは・・・ギャンブルや無駄なブランドの購入などお金に見合った価値がない事
ざっくり説明するとこんな感じです。
まぁ、ギャンブルしてる時間とお金があるならFXやれよって感じですが、使わなければいいに越したことはないですよね(^^)/
たぶんこの「浪費」はある程度はFXを始めたと同時に節約できているんではないでしょうか?
FXをギャンブル感覚でやっている人はFXで浪費しないように気を付けてください。
浪費をなくそう(娯楽費)
問題は「娯楽費」です。本来、娯楽費というのは一応消費に分類されます。
「娯楽費」というのは、その名の通り、娯楽に使うお金ですよね。
飲み代、ランチ代、交遊費などがそれにあたります。あとは趣味にかけるお金とか自己投資に充てるお金ですね。
これ、本来は浪費にあたらないんですけど(多すぎれば浪費になります)FXで勝つ為にはこれをなくしていかないといけないと思うんです。



私は勉強中は徹底的になくしましたよ。
覚悟もきまるんでおすすめです(^^)/
浪費(娯楽費)の何がいけないの?
お金が無くなるから
まずはこの理由ですね。
FXに関係ないと思うかもしれませんが、関係あるんですよ(^_-)-☆
FXでの利益って言うのは資金力で決まりますから、お金は持っていた方がいいです。
最初から口座に入れてしまうと無くなる恐れがあるので、勝てるようになってから資金を口座に入れるようにしましょう。
少ない資金でも利益を出す考え方を身に付けよう!!こちらの記事を参考にしてみてください(^^)/


コチラの記事を参考にしていただくと、FXでお金が必要な理由がよくわかりますので是非参考にしてみてください。
浪費は時間も浪費してしまうから
盲点なのが、ついでに「時間」を浪費してしまう事です。
ニートで時間がいくらでもある人ならいいですが、会社員ってプライベートの時間ってあんまりないんですよね。
「友達と過ごす時間」とか「ストレス解消の飲み会」などは必要だとは思いますが、FXで成功したいならこれらは必要ありません。
FXで成功する人の基準値に合わせるためには、「時間の浪費」だけはなくしていきましょう。
時間を節約しようとすると、不思議とお金が貯まりますので一石二鳥ですね。



時間は有限なので無駄使いしないようにしましょう(^_-)-☆
自己投資とかもFXに絞ってやる分にはいいと思いますが、(時間も無駄にならないので)多岐にわたる分野でやってもそれは浪費になります。
一旦は我慢してFXで勝てるようになってからでもいいのではないでしょうか?
勝てる人の基準値についてまとめています。コチラの記事も参考にしてみてください(^_-)-☆


この記事を参考にして頂けると、勝ち組トレーダーのFXに対する基準値が理解できますよ(^_-)-☆
FXをやるなら資金(証拠金)を用意しないといけない。
FXで成功したいのに資金を集められない
投資をやりたいと言いながら、その資金を作る事すらできない人が結構いることをご存じでしょうか?
結局”FXの優先順位”が低いんですよね。



だって頑張ってるんだけど、勝てるようにならないんだもん。



そうは言ってもFXで成功して未来を変えたいんですよね??
FXを途中であきらめる人というのは基準値が低い傾向にあります。
ある程度の収入があれば、節約すれば結構貯金ってできるんですよね。
「娯楽費」を削る、もしくは無くすだけでも結構節約になりますから、試してみてください(^_-)-☆
残業や副業では時間がなくなってしまう。
会社員はあまり時間がありません。
それでも成功する人と同じ基準で努力するためには「残業」や「副業」をやってる時間なんて正直ないと思います。
ない所からお金を作らなければいけません。
煙草を辞める
お酒を辞める
洋服を買うのを辞める
お菓子食べるのを辞める



何かを新しく始めるよりも、何かを削る事を考えてみてください(^_-)-☆
そうずれば、「残業」や「副業」をしなくてもFXの資金を作ることはできますよ(^^)/
そうは言っても生活費が…とか思うかもしれませんが、勝てるようになる人はそんな基準値ではやっていませんよ。
貯金には手を出さない方がいい
貯金は貯金でとっておいた方がいいです。
うっかり全部使ってしまうと、FXで成功できなかったときに修正が効きませんからね。
FXは投資なので、失敗する事があります。
このリスクを受け入れなければいけません。生活費でトレードするなんて絶対にダメです!!
目先の利益にばかり意識が行っている状態では、絶対に勝つことができません。
正しく運用できるようになるまで、小額で学びましょう(^^)/
コチラの記事で証拠金に充てるお金の考え方をまとめていますので参考にしてみてください。
FXの証拠金の作り方やリスクの回避方法が分かりますよ(^_-)-☆


浪費から目をそらそう-まとめ-
いかがでしたでしょうか?
娯楽費(娯楽時間)を節約してFXに充てようというお話でした。
世の中見渡してみると、皆さんとても浪費家です(笑)
ご飯ってそんなに山盛り食べなくてもいいんですよ?
疲れているのは遊びすぎなんです。
お金が無いのは浪費しているからです。



FXで成功すると決めたのはあなたです。
今一度FXのために何を犠牲にできるか考えてみましょう(^_-)-☆
FXでは、パソコンや検証ソフトなど揃える必要があります。あと証拠金ですね。
これらをそろえるために、我慢の連続かもしれませんが、やったもん勝ちですよ(^^)/


にほんブログ村
参考になったらクリックお願いします(^^)/
何年やっても勝てない人は、しっかり練習してみよう。↓↓↓↓


無料のFX電子書籍です。まだもらってない人は読んでみてね(^^)/


口座開設の詐欺が後を絶ちません!!
金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓






このブログは全ページの一部にプロモーションを含みます(^_-)-☆
コメント