FXを始めたいけど何から始めればいい?今すぐできる事4選

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

そろそろ投資を始めたい。FXからやってみようか・・・

やる気があるうちに行動したいんだけど・・・

そもそもFXがよくわからなくてまだ行動に移せない。

FXを初めても、勉強のやり方がわからない。

いつかはやりたいと思っているけど、今はお金がないからできない

このような事で悩んでいませんか?

もっち先生

私もFXを始める前は知識もゼロだし、何から始めていいか分かりませんでした。

せっかく初めても、何もできずにダラダラと時間が過ぎていくのはもったいないですよね(^^)/

なのでこのブログを読んでいただけると、

FXの勉強のしかたがわかる

やる気の出ない日も無駄にならない

FXを始めるための行動の仕方

効率の良い勉強の仕方

などがわかるので、日々の生活の中で無理なくFXを始め、勉強など無駄なく続けることができますよ(^_-)-☆

こんにちは、会社員との兼業トレーダー「もっち」です(^^)/(詳しいプロフィールはこちら

このブログは現役トレーダーの私自身の経験をもふまえて記事にしていますので、是非参考にしてみてください(^^)/

もっちのX(ツイッター)はこちら

それでは早速本題に入りたいと思います。

目次

1.まずは口座を開設する

まず口座を開設した方がいい理由

口座開設にお金はかからない

まず口座開設をオススメする理由としては、”お金がかからずに無料で開設できるから”です。

最初は「知識もないし勉強してから始めよう」と思うかもしれませんが、勉強は口座開設した後でもおそくありません。

口座開設は1時間もかからないと思うので、「やってみよう」と思ったら即行動に移した方がいいです。

もっち先生

FX口座もたくさんあって正直どこにするか悩みますが、
始めてしまえばどこもだいたい同じなので、ここで迷ってると時間がもったいないです(^^)

画面の雰囲気とかは開設してみないと分からないので、気になる口座は片っ端から開設してみて最終的に使いやすいところで決めるような感じでもいいかもしれません。

長く使う講座なので、どうせ無料なら色々試してみてもいいかと思います(^^♪

操作など実際にやってみないとわからない

操作性、画面の見やすさ、好み、わかりやすさ、利便性など実際に口座を開設して操作してみないと分からないこともたくさんあります。

口座開設さえしてしまえば、後はトレードするだけですから覚悟もきまりますよね(^^)/

殆どの人が行動できないので、せっかくやってみたいと思ったならまず口座開設から始めてみましょう。

その際の注意点などもしっかりと頭にいれておいてくださいね(^_-)-☆

口座を開設したら小額で始めよう

あわせて読みたい
みんな1回は口座破産を経験する?FXで生き残るために にほんブログ村 FXって口座破産するの?破産しないためにどうしたらいい? この記事ではFX初心者の人が抱えている「口座破産」についてまとめています。 できるだけわ...

もっちオススメの口座

口座はどこを開設しても、勝ちやすさなどに変わりはないのですが、一応お勧めできる口座をまとめてみました(^_-)-☆

最低取引通貨単位や、キャッシュバックなどそれぞれ違いはありますが「安心」できる口座を選びました。(随時更新中)

口座開設でまようようでしたら、とりあえずこの辺の口座を開設すれば間違い何と思います(^^♪

あわせて読みたい
安心!初心者におすすめ2つの国内FX口座の比較 にほんブログ村   FX始めてみたいけど結局どこの口座を開設したらいいの?   なんでもいいけどとりあえず安全なところがいいんだけど・・・   どこも似たり寄ったり...

2.本を読む(おすすめの本は?)

まず本から学ぶべき事

専門用語

それでは実際に本を手に取って何を学べばいいかというと、まず初めに「専門用語」を勉強してほしいです。

これがわからないことには、他の本やブログを読んだところで何が書いてあるかわからないので、FXのハードルが上ってしまって挫折しやすくなってしまいますからね。

「専門用語」をそこまで詳しく勉強する必要はなく、最初はトレードに必要な事が分かる程度で大丈夫なのでざっくりと理解出来たら後は必要な時に学べばいいと思います。

基礎知識

ある程度「専門用語」がわかったら、次は「基礎知識」を学びましょう。

FXで利益が出る仕組み、トレードの種類、資金管理、エントリー方法などを本から学びましょう。

ここまで学べれば後の詳しいことはブログなどで学べるので、本ばかり何十冊も読む必要はありません。

こちらの記事も参考になると思うので読んでみてください(^^)/

あわせて読みたい
FXトレーダーになるための大切な心構え にほんブログ村 今回の記事ではFXを始めたものの、なかなか勝てない人たちに共通する考え方や行動を紹介したいと思います。 初めから知っていれば同じミスをせずに回避...

初心者向けの本なら何でもいい

それではオススメの本はありますか?という質問が聞こえてきそうですが「ありません!!」(笑)

上記の理由から、専門用語や基礎知識が書いてある「はじめてのFX」みたいな本なら何でもいいと思います。

よく「手法」に関する本も出回っていますが、「この本読んだら勝てるようになった」なんてことはありませんので必要ないかと思います。

もっち先生

何十冊も本を読んだところで本当に勝てるようにはならないです。

基礎知識を学んだあと、ここからが勝てるトレーダーと勝てないトレーダーの分かれ道になりますので間違えないように進みましょう(^^)/

3.ブログを読む

ブログから学ぶべき事

勝ちトレーダーの考え方

ブログから学べる最大のメリットと言えばこれですね(^^)/

出来れば自分に合う人を見つけたら、だいたいの人がX(旧ツイッター)などやってると思うので、ガンガンコミュニケーションをとっていきましょう。

そして実際に相場で戦っているプロのトレーダーのブログから考え方を学びましょう(^^)/

本を何冊も読むより、高額な手法を買うよりも絶対にこっちの方がいいです。

私はブログやSNSは”生きた情報”でかなりタイムリーな情報だと思います。ブログも随時更新されますからね。

「本」は更新されることのない情報なので、その”時代”で止まってますし有料なのでもったいないと思います。

実は勝つための情報なんて「ブログ」や「SNS]に無料でいくらでも転がっていますから、どうせなら”生きた情報”を得る方がいいと思いますよ(^_-)-☆

もっち先生

はっきり言ってしまうと勝つための方法は「勝ちトレーダー」しか知りません(笑)

負けもっち

確かに…「勝ちトレーダー」になりたいなら「勝ちトレーダー」に直に教わった方がいいよね

誰をお手本にすればいい?

それでは実際に”誰をお手本にするか”で迷うと思います。

1. 自分と同じトレードスタイルの人(デイトレーダーやスキャルパーなど)

2. 自分と同じインジケーターを使っている人

3. 性格の合いそうな人(性格の良さそうな人)

4. 一部有料などの商売目的ではない人

もっち先生

私の場合はこのように本気で勝たせてくれようとする人を探して参考にしました(^_-)-☆

結局商売が目的の人のブログって肝心な事が有料で、あげく大したことじゃなかったりするんですよね。

上記でも説明しましたが、勝つための情報なんて無料でネット上にゴロゴロ転がっていますから有料で手に入れなければいけない情報なんてないんですよね(^_-)

なのでお手本にする人は、「勝つ為の情報を無料で提供してくれる人」がいいと思います(^^♪

実際に勝ててるトレーダーのブログを読む

これがかなり大事です!!

「トレーダーで知識のある人」はかなりいますが、「勝つ為の方法」は勝ちトレーダーしかわかりません。

どんな壁にぶち当たってどう乗り越えたか?

どんな努力をすればいいのか?

本に載ってる浅い知識ではなく実戦で使える知識

失敗をした原因や改善方法

などは実際に「勝ちトレーダー」からしか学べませんよね?

だから勝ちトレーダーをしっかり見抜いて信じてついていきましょう(^^)/

負けもっち

有料情報販売とかしてない人なら詐欺師である可能性は極めて低いもんね(^^)/

テクニカルなどは絶対に本から学んではいけない

これは、本から学べないことはないんです。

ただ、お金を払って手法の本などを買って何冊も読んでも、それで勝てるほどFXって甘くないんですよね。

その時「また別の本を買って勉強する」事が実は問題なんです

いわゆる「聖杯探しの旅」に出てしまう事ですね。

もっち先生

「勉強すれば勝てると思い込んでいる」為、永遠にこのループにハマってしまいます。

だったらFXの練習ソフトを買って練習をした方が10000倍成長が早いです(^^)/

ブログなどで先生を決めたら「生きている情報」を得ながら練習で実力をつけるのが最短で「勝ちトレーダー」になる方法です(^^)/

練習方法についてはこちらに記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
勝てるトレーダーが必ずやるFXの練習方法 にほんブログ村 * このページはプロモーションを含みます。 勝ちトレーダーたちが必ずやっているFXの練習方法!!知りたくないですか?(^^)/ この記事では勝ちトレー...

4.貯金する

口座開設と同時に始める

FXは口座によっては100円から始められたりするのですが、FXで稼げる金額というのは

資金量(ロット数) ×  Pips で決まりますので、100円から10,000円を稼ぐのは相当大変です。

なので1,000,000円から10,000円稼ぐ方がずっと楽です。

だけどこれ、「勝てればの話」であることを忘れないでください。

少ない資金で練習し勝てるようになった時に資金を証拠金に充てられるように、今から貯金しておきましょう(^^)/

少ない資金でも利益を得る方法はこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
FX史上最強!?人類最大の発明と言われた「複利」を味方につけろ!! にほんブログ村 そんな裏技みたいなのがあるなら是非教えて!! この記事では知っていた方が得する人類最大の発明「複利」についてまとめています。 FXで資産を大きく増...

まとめ

いかがでしたか?

FXは始める前(始めると同時)にできることはたくさんありますね(^^)/

今は”大投資時代”ですから始める人は始めています。

今すぐできることもあるし、やることも決まりましたね


「やる気」があるうちに一気に行動に移しましょう。実際に行動できる人は一握りだそうです。

やる前にあきらめていては未来は変えられません(^^)/

もっち先生

思い立ったが吉日!!さあ、最初の一歩を踏み出しましょう(^_-)-☆

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ
にほんブログ村

参考になったらクリックお願いします(^^)/

FXの無料電子書籍です。是非読んでみてね(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX6年目の兼業トレーダー(会社員)
主に移動平均線を使ったデイトレがメインで年利20%~50%で運用中
失敗しなFXの心得など筆跡中
2023.11月の1カ月で証拠金を32%の増額に成功しました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次