
にほんブログ村
この記事は2025年10月05日に更新しました。

えっ!!利益出たよ!!!
こんなに簡単でいいの!?
FXで初めて利益が出た瞬間って、ほんとドキドキしますよね!
手が震えたり、思わずニヤけたり、「やばい、自分って天才かも?」って勘違いしたり…(笑)
でも実は、この“最初の勝ち”こそが一番危険なタイミング。
ここで浮かれてロットを上げたり、無計画にトレードを繰り返して資金を溶かしてしまう初心者は本当に多いんです💦
大事なのは「一度勝った」で終わるんじゃなく、どうすればその勝ちを再現できるか? を考えること!
初利益のドキドキをただの思い出にせず、次のステップにつなげていきましょう!
この記事を読むと、
✅ 初めて利益が出たときのリアルな感情が共感できる
✅ なぜ初心者が“最初の勝ち”で舞い上がってしまうのかが分かる
✅ 勝ちを「再現性ある手法」に進化させる具体的なステップが理解できる
などのメリットがありますので、是非最後まで読んでみてください(^^)/



ここで口座破産する人が多いので注意しましょう(^^)/
金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓
口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちら
早速、本題に入りたいと思います(^_-)-☆
初めて利益が出た瞬間のドキドキ体験
「勝てた!」と手が震えるほどの喜び
始めてのトレードで利益が出たとき、どんなに少額でもうれしいですよね(^^)/
金額はたった数十円や数百円かもしれないけど、「自分の力でお金を生み出した」って事実が、喜びに代わるんですよね!
普段は給料日でしか増えなかったお金が、目の前のチャートの中で自分の判断で動いた。
この体験は、他では味わえない特別な喜びです。



秒単位で数字が増えたり減ったりしてるのが、もうドッキドキでしたね(^^)/
思わずニヤける・家族や友達に話したくなる感情
「うわっ!勝った!」と興奮して、思わずニヤニヤしちゃうんですよね(笑)
たとえ少額でも、「努力が形になった証拠」を誰かに伝えたくなるのが人間。
SNSにスクショを載せたり、家族や友達に自慢したくなるのは自然な流れですね(笑)
特に初心者のうちは「本当にFXで利益が出せるの?」って半信半疑でやってるからこそ、その最初の成功体験が嬉しくて仕方ないんですよ。
でもここで自慢ばかりして浮かれてしまうと、次のトレードで痛い目を見る人が多いのも事実なんです💦(-_-;)



ヤッタ―――!!!
もう来年には仕事辞められるかもーーー♡♡♡



この時点での勝はほとんどの場合、偶然でしかないのであまり浮かれないようにしましょう!



・・・・。
なぜかすぐにもう一度トレードしたくなる衝動
一度勝てたドキドキをもう一度味わいたくて、「もう一回やればもっと稼げるかも!」と連続エントリーしちゃう…。
この“衝動”が曲者で、冷静さを失った状態で次のトレードに突っ込むと、一気に負けに転じることもあります。
特に初心者は「自分の読みが当たった」と思い込みやすく、つい根拠が薄いのにポチッとエントリーしてしまうんですよね。
ここでブレーキを踏めるかどうかが、成長する人と資金を溶かす人の大きな分かれ道になります。



それぐらい人によっては中毒性があるので気を付けましょう(^^)/
なぜ初心者は“最初の勝ち”に舞い上がるのか?
ギャンブル的な快感に近い脳の反応
利益が出た瞬間、脳内ではドーパミンが一気に放出されます。
これはギャンブルで勝ったときと同じ脳の仕組みで、強い快感を生み出します。
「またこの感覚を味わいたい!」と中毒的になりやすく、つい無計画にエントリーを繰り返してしまうんですね。
初心者の多くがこの“興奮状態”を冷静にコントロールできず、気づけば資金を減らす方向に走ってしまいます。



FXがギャンブルだと言われているのはこれが原因なんです!



確かに、めっちゃテンション上がるし、中毒性あるんだよなー。
「やっと成果が出た!」という安心感
最初の勝ちは、「自分でも稼げるんだ」という安心感につながります。
これまで半信半疑で勉強やデモ練習を続けてきた人にとって、初めての利益は“努力が無駄じゃなかった”と証明してくれる出来事なんです。
ただし、その安心感が強すぎると「もう大丈夫、自分はイケる!」と早合点してしまい、検証や学習を怠る原因になることもあります。



検証してると、勘違いもしやすいのよね💦
もっと長い目で見てみようね(^^)/
たった1回の勝ちを“実力”と勘違いしやすい理由
相場がたまたま思惑通りに動いただけでも、「自分の分析が当たった!」と思い込んでしまうのが初心者あるあるです。
「1万円で100円勝てたから、100万円なら1万円勝てるじゃん!」と短絡的に考え、ロットを急に増やしてしまうのも典型的な失敗パターン。
運の勝ちを実力と勘違いしてしまうと、その後に待っているのは大きな損失…。
この思い込みを早めに修正できるかどうかが、長く生き残れるかの分かれ道になります。



もっち自身もこの失敗は経験があります。
運要素での勝は冷静ではいられなくなりますね(-_-;)💦
ドキドキで終わる人と、再現性を求める人の違い
一発勝ちで満足してしまう初心者の落とし穴
初めて勝てたことで「もう自分はトレーダーとしてイケる!」と満足してしまう人は多いです。
でも実際は、その1回が偶然だったのか実力だったのか、まだ分からない段階なんですよね(-_-;)💦
そこで学びを止めてしまうと、次に同じ条件で負けたときに「なんで勝てないんだ…?」と一気に自信を失い、相場から離れてしまうことも少なくありません。
勝ちで舞い上がってしまうと、成長のチャンスを自分から潰してしまうんです。
特に大きな資金でもトレードや、レバレッジをかけたトレードでは利益も跳ね上がりますから、気を付けましょう(^^)/



相場に対して謙虚な姿勢で挑もう!!



念には念を…だね(^^)/
勝ちを記録・分析して次につなげる人の考え方
一方で、勝ったあとに「なぜ勝てたのか?」と冷静に振り返る人は着実に力をつけていきます。
例えば、チャートのどのタイミングで入ったのか、エントリー理由は何だったのか、利確や損切りはルール通りにできたのか。
これを記録しておくことで、同じ勝ち方を繰り返せるのかどうか検証できるんですよね。
この習慣があるかないかで、初心者から一段上に抜け出せるかが決まります。



後々差が出るので、トレードは振り返れるようにしておこう!
「再現性」があるかどうかで未来が分かれる
1回勝つことよりも大事なのは、同じ勝ちを繰り返せるかどうか。
再現性がなければ、それは“たまたまのラッキー”。
でも再現性が確認できれば、それは“武器になる手法”です。
ここで「再現できる勝ち」を積み重ねられる人は、時間をかけて安定した実力を身につけていきます。
逆に「勝った!楽勝!」で止まる人は、長期的に見て資金を残すのが難しいんです。
結局のところ、未来を分けるのは“ドキドキを思い出で終わらせるか、それとも成長の材料にするか”なんですよね。



負けトレードも再現性をもって分析すれば減らすことができますよ(^^)/
利益を“再現性”に変えるためのステップ
トレード日記をつけて検証する
勝てたときこそ、そのトレードを記録するのが大事です(^^)/
「どんな根拠でエントリーしたのか?」「利確や損切りはルール通りだったのか?」を振り返ることで、ただのラッキー勝ちなのか、再現できる勝ちなのかが見えてきます。
最初はノートでもエクセルでもOK。
数字だけでなく、自分の感情も一緒に書いておくと「このとき冷静だったから勝てた」「焦って飛び乗ったけどたまたま勝てただけ」みたいな気づきが増えます。
日記があるかないかで、成長スピードは本当に変わりますよ。



勝っても負けても、リアルトレードは教科書だね(^^)/
同じ手法で条件を変えずに繰り返す
1回の勝ちは判断材料としては不十分です。
大事なのは、同じ手法を“同じ条件”で何度も試してみること。
例えば「移動平均線のクロスで入ったら勝てた」というケースなら、過去チャートや検証ソフトで同じ場面を何十回も再現してみるんです。
もし勝率が安定して高ければ、その手法は“武器”になります。
でも、結果がバラバラなら単なる偶然。
この繰り返しこそが、感覚に頼らない“根拠あるトレード”を作り出す第一歩なんです。



これがいわゆる検証作業です(^^)/
慣れないとめんどくさいんですよね💦



いや…💦
やる前からめんどくさそうなんですが…💦



やってから言いなさい(笑)。
資金管理を守って“欲”に振り回されない
初利益を経験すると「もっと早く資金を増やしたい!」という欲が必ず出てきます。
でもここでロットを上げすぎると、一度の負けで利益どころか元本まで吹き飛ばす可能性があります。



全部吹き飛ばしてから気づくんじゃ遅すぎますからね!!チラッ



ドキッ…!!
FXはマラソンのような長期戦。1回勝ったからといって加速する必要はありません。
資金管理を徹底して“小さく積み重ねる”意識を持つことが、長く生き残るための一番の近道です。
焦らず、無理せず、コツコツ積んでいきましょう。
まとめ:最初のドキドキを“再現できる勝ち”へ進化させよう
初めて利益が出た瞬間は、誰にとっても一生忘れられない特別な経験です。
手が震えるほどの喜び、思わず誰かに話したくなる感情、そのドキドキ感はまさに“FXを始めて良かった!”と思える瞬間ですよね。
でも覚えておきたいのは、そこで終わりじゃないということ。
むしろその喜びは、これから長くトレードを続けていくためのエネルギーの種なんです。
✅ 大切なのは「なぜ勝てたのか」を振り返り、同じ条件で繰り返せるかを確かめること。
✅ 偶然の一発勝ちを「再現できる勝ち」へと進化させること。
✅ 欲に振り回されず、資金管理を守りながらコツコツ積み重ねていくこと。
この3つを意識すれば、最初のドキドキ体験はただの思い出ではなく、次の成長へつながる“スタートライン”に変わります(^^)/
「一度勝った」で終わるか、「同じ勝ちを繰り返せる力」を身につけるか――。
未来の自分を分けるのは、ここでの意識と行動なんです(^^)/
焦らず、無理せず、一歩ずつ積み重ねていけば、必ず次の景色が見えてきますよ✨
金融庁に登録されていて安心できる会社で口座開設したい方はコチラからできます。↓↓↓
口座開設と一緒に検証ソフトも検討している方はこちら


にほんブログ村
参考になったらクリックお願いします(^^)/