移動平均線最強の武器!グランビルの法則で「押し目買い」を極めろ!

にほんブログ村 投資ブログ 個人投資家へ
にほんブログ村

 押し目買いがうまくできない

トレンドフォローって難しい

分かりやすいエントリーポイントってないの?

こんな悩みはありませんか?

本などでよく見る「トレンドフォロー」とか「押し目買い」って、思っていたよりすごく難しくないですか??

もっちも全然出来なくて苦労しましたが、この「グランビルの法則」を理解できると、少しやりやすくなるかもしれません(^^)/

そこで今回のブログでは、「グランビルの法則」というものを教えたいと思います(^^)/

負けもっち

また難しそうな用語が出てきた!!
グランビルの法則?
あんまり聞かないな…( 一一)

もっち先生

それでは移動平均線を使うなら絶対に知っていた方がいいグランビルの法則について分かりやすく解説したいと思います(^^♪

移動平均線使ってるけどいまいち勝てない

移動平均線の手法がはっきりしない・・・

グランビルの法則が分かりにくい

押し目買い、戻り売りが出来ない

初心者の頃私もこんな風に思っていました。

しかし、グランビルの法則が私の手法の軸になっていると言っても過言ではないくらい、移動平均線の強い味方なんですよね。

なので、移動平均線を使っているトレーダーとしての観点から説明したいと思います。

このブログを読むと、

実際のチャートからグランビルの法則を見つけることができるようになる

グランビルの法則を使ったやり方がわかるようになる

グランビルにも難しい局面と簡単な局面があることがわかるようになる

押し目買いや戻り売りの狙い方がわかるようになる

などのメリットがありますので最後まで読んでみてください(^_-)-☆

もっちのX(ツイッター)はこちら

記事を読み進める前に、

 マルチタイムフレーム分析

 移動平均線の正しい数値

注文が集中しやすい場所

がわからないと難しいと思いますので、

まだ理解できていない方は先にこちらの記事を読んでみてください。

あわせて読みたい
これで完璧!!正しいMTF分析(マルチタイムフレーム分析)を習得しよう にほんブログ村 マルチ...タイ...ム...?なんか難しそうな用語でてきたなぁ(-_-;)  いまいちMTFが分からない。  やってるつもりだけど実戦で使えてない。  何を分析した...
あわせて読みたい
インジケーターどれ使う?迷った時におすすめのインジケーターと正しい数値 にほんブログ村 インジケーターって結局どれが一番勝てるの? FXではたくさんのインジケーターがあります。 見方や使い方もばらばらで、どれから勉強すればいいか迷いま...
あわせて読みたい
FXチャートから注文の集中を見抜いて大衆心理を味方につけよう にほんブログ村 注文の集中??チャート見ただけでそんなのわかるの? そうなんです!FXは多数決で相場が動いてますので注文の集中に乗れれば一気に波に乗れますよ(^^)/...

読みましたか??????

それでは早速本題に入りたいと思います(^^♪

目次

グランビルの法則で押し目買いを極めろ!-グランビルの法則とは-

図で表すとこんな感じになります。

ぱっと見良く分からないかもしれませんが、真ん中の黒い線が移動平均線です。

「移動平均線の向き」や「移動平均線とロウソクの位置」で売買を判断するものです。

買いパターン、売りパターンそれぞれ4つのパターンがありますので1つずつ見ていきましょう(^_-)-☆

もっち先生

ちなみに私の手法は③と④の買いパターンと⑤と⑧の売りパターンだけを狙っているよ(^_-)-☆

グランビルの法則で押し目買いを極めろ!-4つの買いエントリーパターン-

グランビルの法則「買いパターン」①「売りパターン」⑥

移動平均線が水平の状態からやや上向きの時に、ロウソクが下から移動平均線とクロスするポイント。

「売りパターン」はこの逆です。

実際のチャートだとこんな感じの場面です。

水平線から上向きになっている所に、トレンドラインも引けました。

私はあまり得意なパターンではないですが(移動平均線の下にロウソクが来ると一旦下目線になる為)水平線に支えられる場所とかだと良いですね(^^)/

やはり、移動平均線を上に抜けると「買い」の注文が集中しているので上に伸びやすいです(^^)/

グランビルの法則「買いパターン」②「売りパターン」⑦

移動平均線が上向きの時に、ロウソクが下からクロスするポイント

「売りパターン」はこの逆です。

これだけだとグランビルの法則「買いパターン」①と見分けがつきにくいかもしれません。

ダウを追いかけてみましょう。

高値と安値を更新して下降トレンドを形成するかのように見せかけて一気に上がるパターンです(笑)

このパターンは実際にエントリーしにくいですね。

もっち先生

私も最も苦手とするパターンです。

急に動く相場にありがちな形ではあるので、こんな難しい所は狙わなくていいと思います(^^♪

グランビルの法則「買いパターン」③「売りパターン」⑧

移動平均線が上昇時に反発するパターン。

「売りパターン」はこの逆です。

もっち先生

一番簡単で狙いやすいパターンだと思います(^^♪

上昇のトレンドラインも引けるので、完璧な押し目買いポイントですね(^^)/

上位足がこういった形の時に下位足でタイミングを取るのが一番簡単な押し目買いになります。

このパターンが狙えると「順張り」のトレーダーにとっては戦いやすいです(^^)/

ただ、トレード足でのタイミングが取りにくいのが難点かもしれません。

下位足では、直近が下降トレンドになってますから、慣れないと難しいかもしれません(^_-)-☆

なので、トレンドラインなどサポートで引けると入りやすいですね。

グランビルの法則「買いパターン」④「売りパターン」④

移動平均線から、ロウソクが大きく乖離した時を狙うパターンです。

「売りパターン」はこの逆です。

移動平均線からロウソクが離れすぎると戻るような動きを見せることが多いんです(^^)/

上位足では、抵抗体となる水平線に跳ね返されるような局面だったりすることが多いです。

もっち先生

私はこのパターンを得意としていますが、これは初心者のうちは難しいです。
ダウ理論をエリオット波動や、ダウ理論をしっかり理解しましょう(^^)/

グランビルの法則で押し目買いを極めろ!-簡単なパターンと難しいパターン-

一般的に狙いやすいパターンは?

買いポイント②、③売りポイント⑦、⑧が実際の相場では狙いやすい形になると思います。

移動平均線では、「パーフェクトオーダー」などを狙った手法など、いわゆるトレンドフォローの手法の方が多いと思います。

なのでこの買いポイント②、③売りポイント⑦、⑧はトレンドフォローに向いています

買いポイント①、⑥はトレンドの初動を狙った手法になりますので、まだトレンドが発生していませんから、少し難しいのではないでしょうか?

私が得意な買いポイント④、売りポイント④のパターンは、上位足に対して逆張りになりますので実は伸びにくいポイントです(^^)

なので、上位足の水平線などをよく観察してエントリーしています。

グランビルの法則で押し目買いを極めろ!-実際のグランビルの使い方-

移動平均線の数値

グランビルの法則の図で、この真ん中の黒い線は移動平均線ですよね(^^)/

「移動平均線」ってどの期間の移動平均線を見ているのか?

という疑問が出てきますよね?

もっち先生

人によって狙う波の大きさや、トレードスタイルが違うので、これといった決まりはないです。

私の場合は移動平均線は20を基準に見ていますので、(上位足)20の移動平均線で見ています。

実戦での使い方

それでは、実戦での使い方になりますが、

上位足で狙っている形(グランビル)になりそうな時に、下位足でタイミングを取ってエントリーしてます。

MTF分析ってやつですね。

例えば1時間足だけでやりたいなら長期移動平均線に対しての動きを分析してエントリーすれば、やってることは同じです。

自分の表示させているインジケーターが何を分析しているのかがわかっていれば難しくないです(^^)/

ここで言っている事が分からない場合は、そのインジケーターは無駄に表示させているという事です。

もっち先生

チャートはできるだけ奇麗にしましょう。

グランビルの法則で押し目買いを極めろ!-まとめ-

移動平均線はある期間中の平均を線でつないだものです。

なのでロウソクは移動平均線を上下していますので、何度も検証して自分の得意なパターンを見つけてみてください。

グランビルの法則を理解したら、たくさん練習して自分の武器にしましょう(^_-)-☆

もっち先生

移動平均線を使うなら絶対に覚えてね。

上位足と下位足の関係(フラクタル)をしっかりできないと難しいので、MTF分析でよく観察してみてください。

相場の見方が変わると、待てるようになりますよ(^_-)-☆

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

参考になったらクリックお願いします(^^)/

無料のFX電子書籍です。まだもらってない人は読んでみてね(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX6年目の兼業トレーダー(会社員)
主に移動平均線を使ったデイトレがメインで年利20%~50%で運用中
失敗しなFXの心得など筆跡中
2023.11月の1カ月で証拠金を32%の増額に成功しました。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次